無料オンライン説明会のお知らせ|10月19日(日)開催
本日は「駿府匠宿」さんにてスプーン作りを行いました。
本格的な木作業をするので、子供たちもとても楽しみにしていました!

スプーン作りはお店のスタッフさんの説明をしっかり聞き真剣に取り組みます。
初めて使う道具や機材に興味津々です。

スプーンのすくう部分と持ち手を削り、やすりで滑らかにして作っています。すくう部分を作るのは力加減や角度が難しかったようで苦戦している子もいました。



やすりの機械は指が巻き込まれるとケガをしてしまうのでお店のスタッフさんの説明をしっかり聞いて扱っています。

削る、やする作業が終わった後は蜜蝋でコーティングして終了!

作業は大変だったけど達成感を感じることができ、みんないい笑顔でした♪
今回はモノ作りを自分ですることで大変さを実感することができたと思います。これからもモノを大切にして扱ってほしいですね!