
散策「蓮華寺池公園」
先⽇、新しい寮⽣が⼊寮したので交流のために職員含めみんな⼤富豪を⾏いました!
⼤富豪のルールを知らない⼦もいたので⼀から説明をしながら始めました。
ルールを知っている寮⽣が説明をしようとチャレンジをしてみていましたが順を追って説明することが難
しかったようで途中から職員に「お願いします!」となってしまいました笑
(説明をすることが苦⼿な⼦は多いので今度、説明⼒を鍛えるプログラムを⼊れてもいいなと思いました
ね☺)
⼤富豪は地⽅やお家でルールが違うので、まずはメジャー(と思われる)なもので⾏いました。
内容は以下のとおりです。
‧2、ジョーカーあがり禁⽌
‧スペ3
‧8切り
‧Jバック
‧⾰命
初めて⾏う⼦はどうしたら早く上がれるのか、どういう順番で出せば強いのか考えながら参加していまし
た。ルールを知っている⼦も⼿を抜かずにやり、早く上がったら他の⼦をフォローするといったことをし
てくれています。
慣れてきたらルールを追加し、もっと考えて取り組んでいけるようにしていきました。
〈追加ルール〉
‧スート縛り
‧7渡し
‧10捨て
ルールが増えると上がり⽅が難しくなるのでみんな頭を捻らせながら参加していました。勝ったり負けたり
したときに素直に喜んだり悔しがっている姿が⾒られました。ゲームを楽しめていて良かったです◎
皆さんのお家ではどのような⼤富豪のルールがありましたか?
また、ボードゲームなど頭を使いながらコミュニケーションが取れる遊びもしていきたいと思います。